2015年09月

2015年09月30日

南はだの村七福神と鶴亀めぐり その2

引き続き秦野散策です。


曹洞宗 亀王山 太岳院
今泉湧水池の隣にある寺院です
福禄寿と亀が祀られています
07はだの2
 
福禄寿 道教の三徳の思想
福(子孫繁栄)禄(財産)寿(長寿)
寿老人の別名または同一神とされます
長寿の象徴 亀が福禄寿の右手の
上に載っています
07はだの1
 
世界的に有名な建築家 安藤忠雄氏の
設計による本堂
05はだの1
 

今泉神社
20はだの1
 
銀杏の実がたくさん落ちていました
22はだの1


小藤川湧水
秦野盆地は天然の水瓶となっており
市内には多くの湧水があります
34はだの1

35はだの1

まいまいの泉
南公民館の敷地内にあります
40はだの1


震生湖近くの高台より
この日は大山が見えませんでした
02はだの1


福寿弁財天
震生湖のほとりにあります
奈良の天河弁財天の分霊を頂く
神社だそうです
11はだの1

弁財天 七福神の紅一点
元来は河神であり河の流れる音から
の連想で音楽神とされ福徳神、学芸神
など幅広い性格を持つ
12はだの1

以前ブログでも紹介しました震生湖
1923年に起きた関東大震災により出来た
13はだの1

16はだの1


ランキングに参加しています。
クリックして頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村

気に入った写真を掲載するブログを立ち上げました。
そちらも見て頂ければ嬉しいです。

My favorite photo



yamakawaumisorariku at 08:00|PermalinkComments(0)ドライブ | 散歩

2015年09月29日

南はだの村七福神と鶴亀めぐり その1

秦野市の観光協会が市内の七福神や
鶴亀を祀る神社、湧水群を巡るマップ
を発行しています。

そのマップに沿って散策してみました。
由緒ある出雲神社や白笹稲荷神社など
近くにいても訪ねたことが無かった場所
をゆっくり歩き回ってみました。


非常によく出来ているマップです
はだの七福神


西大竹 嶽神社
42はだの

鶴(子)
44はだの


尾尻 八幡神社
58はだの

59はだの

鶴(親)
00はだの


白笹稲荷神社
14はだの

白笹稲荷は関東三大稲荷のひとつとして
信仰され「お稲荷さん」として親しまれ崇敬
されている神社です
17はだの

18はだの

七福神 「寿老人」 
長寿、財宝、名誉、病気平癒を授け人々
の安泰と健康を守護する神様です
20はだの

25はだの


今泉名水桜公園(今泉湧水池)
古くから「太岳院池」とも呼ばれ地域住民に
親しまれています
47はだの

49はだの

湧水量が2500トン/日あるそうです
周囲300M程度の湧水池です
50はだの

53はだの


次回へ続きます

 
昨日の夜はスーパームーンでした
ベランダから撮ってみました
28月



ランキングに参加しています。
クリックして頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村

気に入った写真を掲載するブログを立ち上げました。
そちらも見て頂ければ嬉しいです。

My favorite photo
 

yamakawaumisorariku at 08:00|PermalinkComments(0)ドライブ | 散歩

2015年09月28日

秦野 たばこ祭り

巨人対ヤクルト戦の試合状況が気に
なりつつも隣町である秦野市で26日、
27日の2日間たばこ祭りが行われている
という事で少しだけ顔を出してみました。

今年で68回目を迎えるという伝統的な
お祭りで沢山の人出で賑わいます。
秦野市は古くからたばこの名産地であり
たばこ耕作で栄え発展してきた歴史が
あります。
第一回は昭和23年に開催されたばこ
耕作者の慰労会が始まりとされています。
昭和30年頃からはその色彩も変革を遂げ
商工会中心のお祭りになって来ました。
49年頃には既にたばこ栽培農家がなく
なったそうです。

今は市民参加型のお祭りとして秦野市民の
ビックイベットとなっている様です。
水無川に架かる夜のナイヤガラの花火や
弘法山から上がる打ち上げ花火が祭りの
フィナーレとなって盛り上がる様です。


まつり期間中市内の目抜き通りは
交通規制が入ります
22秦野

沢山の屋台がでており人で一杯です
34秦野

ロードトレインやふわふわランド
ベルマーレのサイン会等も行われていました
30秦野

フラダンスなども行われていました
23秦野

秦野四つ角の中心部です
よさこいおどりが始まるようです
35秦野

よさこいおどり
19秦野

小さな路地も屋台が立ち並んでいます
42秦野

本町小学校の特設ステージでは
ニンニンジャーショーが開催中
肩車をされた子供達が熱心に見ていました
02秦野

地元ラジオも公開放送中?
00秦野

水無川沿いをたばこ音道の千人パレード
が進行中
川では夜の仕掛け花火の準備中です
45秦野


夕方には家に引き上げヤクルトの応援。
何とか勝利しマジック3点灯です。

相撲は決定戦になりましたがやはり鶴竜
の優勝でしたね。
照ノ富士の本割での相撲は良かったですね。

昨日は中秋の名月との事で写真を
撮ってみましたが--。残念。
14秦野


ランキングに参加しています。
クリックして頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村

気に入った写真を掲載するブログを立ち上げました。
そちらも見て頂ければ嬉しいです。

My favorite photo



 

yamakawaumisorariku at 08:00|PermalinkComments(0)ドライブ | 祭り

2015年09月27日

TV スポーツ観戦

昨日は昼から巨人対ヤクルトの野球
観戦、その後は大相撲の観戦とTVに
釘付けの状態でした。

プロ野球の方はヤクルトが勝てば
マジック3点灯というところだったが
巨人が逆転で4対3の勝利。
初回ヤクルト山田のホームランで3点
先行、その後ダメ押しで追加点が取れ
無かった事が最後迄響き巨人に逆転を
許した。
今日の対戦で巨人が勝つと更に混戦に
拍車がかかる事になり優勝争いは最後
迄もつれる事になるだろう。

大相撲は方は照ノ富士の怪我はやはり
ひどい状態に思える。
豪栄道にうまく相撲を取られたが粘り
腰が取れず敗れ3敗となった。

鶴竜が注文相撲で稀勢の里に勝ち2敗
を守ったが批判が出ても致し方ない
取り口であった。

今日の千秋楽の鶴竜 対 照ノ富士で
鶴竜が勝てば13勝2敗で優勝、
照ノ富士が勝てば12勝3敗で並び優勝
決定戦となる。

今日も又テレビから目が離せない状況が
続きそうである。


ランキングに参加しています。
クリックして頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村

気に入った写真を掲載するブログを立ち上げました。
そちらも見て頂ければ嬉しいです。

My favorite photo


 

yamakawaumisorariku at 08:00|PermalinkComments(0)スポーツ観戦 | 野球

2015年09月26日

公園散策 俣野公園

境川の遊水地公園へ行った後近くの
俣野公園へ寄ってみました。

俣野公園は横浜市戸塚区の南西部にあり
旧ドリームランドの跡地を活用し造られた
総合公園です。
硬式野球場を始め多目的広場や遊具場
があります。
又、市営の墓地であるメモリアルグリーン
が併設されており樹木や草花が 多く植え
られており市民の安らぎ憩いの場となって
います。
丁度お彼岸でもあり多くの方々が先祖を
忍び墓参に来ていました。


俣野公園 案内板
04俣野

本格的な硬式野球場です
ネーミングライツ導入で横浜薬大スタジアム
と呼ばれています
57俣野

子供用遊具施設もあります
02俣野

多目的広場です
正面に少し見えるのが旧ホテルエンパイアで
今は横浜薬大の図書館棟となっています
01俣野

緑の多い景観です
58俣野

メモリアルグリーン内
お墓が整然と並んでいます
05俣野

正面の献花台
沢山の花が捧げられていました
07俣野

相州春日神社
俣野公園の横にあります
奈良の春日大社と同じ神様をお祀りしてます
楼門の建築様式も同じだそうです
54俣野

手水舎のつがいの鹿の像は平和と調和
の象徴だそうです
50俣野

神鹿
元々は奈良公園から連れてきてここで
繁殖したそうです
毎年6月頃には可愛いバンビちゃんが
誕生するそうです
52俣野


神奈川に来た頃は未だドリームランドが
あって子供達を連れて来たかすかな記憶が
ありますが現在この様に変わっているとは
知りませんでした。



ランキングに参加しています。
クリックして頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 定年オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ プチ旅行へ
にほんブログ村

気に入った写真を掲載するブログを立ち上げました。
そちらも見て頂ければ嬉しいです。

My favorite photo

 

yamakawaumisorariku at 08:00|PermalinkComments(0)ドライブ | 散歩